張 月樵(ちょう げっしょう・1765-1832)先生に学ぶ

『不形画藪』(ふけいがそう)

成立年 1817年

場所  名古屋

巻冊数 1巻1冊

構図の妙。とにかく格好いい

月樵は彦根の出身。呉春と名を改める前の松村月渓に師事して、その一字をもらっている。『病床六尺』で正岡子規は、「とにかく月樵ほどの画かきは余り類がないのであるのに、世の中の人に知られないのは極めて不幸な人である。また世の中に画を見る人が少いのにも驚く」と月樵を絶賛する。一貫するうねるような構図、早い筆致、豊富な画題を見ると、絵が好きで好きでたまらない人という感じがする。


・金沢美術工芸大学附属図書館本(1巻1冊) 金沢美術工芸大学附属図書館 絵手本DB 25

・東京藝術大学附属図書館本(1巻1冊) 国文学研究資料館 新日本古典籍総合データベース DOI:10.20730/100265188

・愛知県図書館本(1巻1冊) 愛知県図書館 貴重和本デジタルライブラリー Wラ/A721/チ

・The Metropolitan Museum本(1巻1冊) The Met Collection立命館大学 ARC古典籍ポータルデータベース 2013.682

・The British Museum本(1巻1冊) 立命館大学 ARC古典籍ポータルデータベース BM-JIB0400

・The British Museum本(1巻1冊) 立命館大学 ARC古典籍ポータルデータベース  BM-JH260

・Ebiコレクション本(1巻1冊) 立命館大学 ARC古典籍ポータルデータベース Ebi1193

・Ebiコレクション本(1巻1冊) 立命館大学 ARC古典籍ポータルデータベース Ebi0372

・The Museum of Oriental Art,Venice本(1巻1冊) 立命館大学 ARC古典籍ポータルデータベース MAOV2879


<模写について>

模写したページ https://www.metmuseum.org/art/collection/search/78603 17ページ目

模写の方法 JPEGダウンロード後、プリントアウトして敷き写し

使用した紙 永豊(中国紙、100枚 600円)

使用した筆 選毫円健(蘇州湖筆製、900円)、正峰(鳩居堂製、660円)

使用した墨 濃墨液(古梅園製、200ml 800円)



デジタルアーカイブ模写派!

かつての画家たちが、なんども筆でうつし、まなび、脈々と我が物にしてきた、絵画の教科書「絵手本」。 絵手本にならうことは、実際には会うことの叶わない、いにしえの名人たちとの対話であり、また、学習の時間でもありました。 いまは、検索によってそれらをWEB上で自由に見ることができる時代です。 このサイトでは、絵を描くものの目線で「学びたい」と思う絵手本のデジタルアーカイブを集めてみました。